デジタル Guide&Seek

Apple製品、周辺機器、ガジェットのレビューやアプリの活用法を紹介していきます。

MacBook Proを購入しました(購入・価格編)

MacBook Proを購入しました(購入・価格編)

こんにちは、今回 MacBook Proを購入しました!
お正月に何となくappleのHPを見ていたのが、まさか購入に至るとは・・・。
痛い出費でしたが、その分MacBook Proにはがんばってもらおうと思います。




今回は開封記事に近いですが、これからの使用と共にMacBook Proを深く掘り下げていきたいと思います。

f:id:tket:20190121222746j:plain

apple storeで購入しました。
2018年版 MacBook Pro(Touch Barあり)13インチです。

先々週の木曜日に注文した記憶があるのですが、appleは注文を受けてからすぐに発送手配等をしてくれるので、土日に届くかなーとワクワクしていたら、注文画面で「お届けは1月21日頃です。」となっていました。
実はメモリを標準の8GBから16GBにカスタマイズしたのですが、その工程が入ったことにより約1週間到着に時間がかかったようです。さらにAppバンドルも購入したのも関係あるかもしれません。
このメモリ増設は約2万円かかったのですが、私のMacBook Proの用途として映像、動画作成をメインに行う予定であったため、いざメモリ不足で満足いかないパフォーマンスとなる可能性があるなら、いっそのこと・・・!と踏み切った次第です。
本当はストレージ等もカスタマイズしたかったですが、性能を上げれば上げるほどお金がかかる^^;(当然ですが)
なので、メモリ増設に留めておきました。

お値段に関してなんですが、

学生、教職員は少し安く購入できます。

 Apple Storeにアクセスして下部までスクロールするとサイトマップのようなメニューが豊富に並んでいます。その中から「学生・教職員向けストア」なるものがあります。ここでは通常価格よりも少し安く製品を購入することができます。これは教育での用途を目的として、Appleが値引きを行なっているもので、当然ながら、学生や教職員、要件を満たしている関係者(PTA等)以外の方は利用することができません。確認はだいたいないですが、学生証等の認証を求められる場合もあります。さらに、嘘をついているのがバレるとペナルティも存在しますので悪用は絶対にやめておきましょう。
 そして年明け1月のapple storeではweb上で福袋に代わるものとして、「appleの初売り」なるものがあります。私はまだ現実のapple storeで福袋を求めて長蛇の列が作られていると思っていたので、今年初めて福袋がなくなっていて、「appleの初売り」となっていることを知りました。今年はapple製品を購入するとその商品に応じてapple storeギフトカードがもらえるといった内容のものでした。1月2日のみで最高24,000円。
ですが、色々な方の情報を見ているうちに学生・教職員向け割引とは併用できないとされた記述をぽつぽつと見つけました。なので、どちらが得かはよくチェックして購入した方が良さそうですね。

TouchBarの必要性

 MacBook Proの特徴として目に見えるのがTouchBarです。TouchBarは「ありモデル」と「なしモデル」があり、よく必要不要論が展開されています。色々な方のレビューを見ると不要論の方が結構多く、その原因の一つとしてバッテリーの持ちに影響することが指摘されています。
TurboBoostをオフにすることによりバッテリーの稼働時間を増やすことができるようなので、ゆくゆくは試してみたいと思います。
もう一つは単純に値段に直結することですね。これのあるなしで値段がぐっと変わってくる。確かに値段は高くなり、あまり使わず、バッテリーの稼働時間が減るとなるとユーザー的には不要となる方もおられるでしょうね

整備済み製品&旧モデル新品

 appleサイト内にある、言うなれば特価コーナーです。
製品自体に問題はなくお安く購入できるのですが、売られているその時の在庫により異なっているようです。自分の欲しいものとドンピシャのものがあれば買いですね!
今回はMacBook ProのTouchBarあり13インチが出ていたんですが、2017年版だったため敬遠しました。
2017年版はキーボードの物理的な脆弱性が多く指摘されており、appleもそれを認め修理に対応、2018年版になって少し対策がなされました。
また、バッテリーも2018年版の方が少し(ほんの少しですが)増えましたので、微々たる差ですが嬉しく思いながらも2018年版を購入しました。

今回は購入面の記事となってしまいましたが、性能面での記事をまた書きたいと思います。

f:id:tket:20190121230857j:plain

🔽公式LINEで更新情報をお知らせしています。
友だち追加
プライバシーポリシー・お問い合わせ