デジタル Guide&Seek

Apple製品、周辺機器、ガジェットのレビューやアプリの活用法を紹介していきます。

iPadを使っているならスタンドも購入すべき!【おすすめ】

 

本日はiPad使用者向けにスタンドおすすめの記事を紹介します。

 

iPadを使っているならスタンドも購入すべき!【おすすめ】

 

f:id:tket:20210220214933j:plain

近年、iPadタブレットの中でもシェア率が高い製品です。

このiPadのアクセサリー、

ケースとフィルムだけ購入して満足していませんか?

それだけではもったいないです。

 

そこにiPad用のスタンドも追加すべきです。

それだけでiPadの使用満足度がさらに上がりますよ。

 

私も最初はなんとなく購入したのですが、

今となっては欠かせません。

購入したのは約2年前ですが、今でも使用しています。

使用感を過去記事でレビューしていますので、よろしければ見てみてください。

 

tk-original.hatenablog.com

 


 

 

お勧め理由

 

iPad用スタンドを使用すると、次の3点が可能になります。 

  1. 高さの調整
  2. 角度の調整
  3. デスク上の整理

f:id:tket:20210220215610j:plain

一つずつ説明していきます。

・高さの調整

 

 見やすくなり、目の疲れの軽減効果があります。

そもそも「画面を見る時の最適な高さはどこなのか」となりますが、

目と画面が水平になる位置が最も適していると言われています。

iPadを使用する際は、

  • 手で持つ
  • カバースタンドで立てる
  • 平に置く

多くの場合、このどれかだと思います。

このどれもが実はあまり良くなかったんです。

 

iPadもそれなりの重さがあります。

そのため、目と同じ高さまで持ち上げる人は少ないと思います。

机の上に横置きすると、見るときに首や背が曲がってしまって猫背や首痛の原因になります。

高さ調整が可能なスタンドを使用することで、対策することができます。

※ 高さ調整できないものもあるためご注意を。

 

・角度の調整

 

 これについても高さの調整と同様です。

人間の目には認識しやすい角度、疲れにくい角度があります。

それを理解して使用するのとしないのとでは大きな差が生じます。

 

・デスク上の整理

 

iPadをデスク上に平に置くと、そこそこ面積をとります。

すると、iPadを使いながら作業する場合は紙やペンといった他のツールを置くスペースがなくなることがあります。

スタンドを使用すると、スペースを有効活用することができます。 

 

得られるメリット

 

得られる効果としては次の3点です。

  1. デスク上での使いやすさ
  2. 疲れにくさ
  3. 紛失防止

 

・デスク上での使いやすさ

 

f:id:tket:20210220214152j:plain

  机に座りながらiPadを使用しているのに、スタンドを使用しないのは損です。

快適に使用できないためです。

手で持って使用しても、机に置いて使用しても疲労や姿勢などのデメリットがあります。

また、机の上が狭くなってしまいます。

スタンドは縦の空間を使うため、場所を広くとりません。

同様に、iPadをスタンドで使用しても場所を取りません。

机の上はスッキリして、広く使えます。

さらに、人間はキレイに整頓された空間の方が集中力を発揮できるという実験結果があります。

効率よく作業したい人は必須アイテムの1つです。

 

・疲れにくさ

 

f:id:tket:20210220215634j:plain

スタンドを使用するだけで、長時間の使用でも疲れにくくなります。

PCやタブレットスマホを使う上で一番引っかかってくるのは、目の疲れ、肩こり、首こり、腰痛といったデスクワーク特有の症状です。

こういった症状をやわらげるためにゲーミングチェア等を買う人もいるかと思います。

ゲーミングチェアは確かに良いです。

私も使っているのでオススメです。

ですが、それなりの価格します。

スタンドはゲーミングチェアよりもはるかにコスパ良く軽減することができます。

 

・紛失防止

 

f:id:tket:20210220215450j:plain

iPadを家の中で使用していると、「どこに置いたっけ」となったことありませんか?

スタンドがあることによって、そこをまず確認することになります。

定位置を作ると、人間は無意識になるべくそこに直すように動きます。

スタンドを置いて定位置ができることによってどこに置いたかわからないことが減ります

 

🔽公式LINEで更新情報をお知らせしています。
友だち追加
プライバシーポリシー・お問い合わせ